生産している品種の紹介

バイオレットキング
《一度食べたら忘れられない味》
深い甘味と爽やかな酸味のバランスが絶妙です。コクがあって最後まで口の中に旨味が残る美味しさ、絶品です。ワインと一緒にいかがですか?

クイーンニーナ
《大粒で濃厚な甘味と独特な香り》
味は濃厚で独特な香りを持ちながら懐かしい味わいも同居、酸味も少なくファンもいっぱい!

クイーンセブン
《子供が手放さないスイーツ感覚の葡萄》
キャラメルのような味わいとパリッとした食感で大人から子供まで大人気。噛んだ瞬間カラメルの香りが広がります。これも一度食べたら忘れられない味‼ただ残念なのは輸送中に脱粒し易い点、それでもお客様には大人気❣

藤稔 ふじみのり
《黒ぶどうの王様》
一つの粒がゴルフボールくらいの大きさになり見た目にびっくり、酸味が少なく上品な甘みで大人気。難点は降雨に弱く玉割れをするリスクが大きいので安定供給が難しいこと。
その年の状況によっては注文をキャンセルさせていただくこともあります。その場合返金させていただくか、代替品の発送になります。

シャインマスカット
《いわずと知れた大人気品種》
みんなの知っているシャインマスカットではありますが、弊社独自のノウハウで生産されたシャインマスカットは一味ちがいます。味も濃厚でお口に入れた瞬間にマスカット香が鼻に抜けます。弊社自慢のシャインマスカットを是非味わってみてください‼
巨峰
《皆さんおなじみのぶどうです》
弊社の巨峰はフォクシー香が強く、強い甘みと優しい酸味のバランスが絶妙です。巨峰は長年にわたり根強い人気を維持しています。
ブラックキング
《藤稔に代わる大粒品種》
極大粒で紫黒色、果汁も多く食味に優れており、黒ぶどうのエンペラー

マスカサーティーン
《シャインマスカットをも超える勢いの白ブドウ》
ロザリオロッソとシャインマスカットの交配品種ですがシャインマスカットよりもマスカット香が爽やかで、旨味とコクに優れています。外観の特徴はシャインマスカットと比べると果皮が緑黄色になることですね。当然皮ごと食べてください。
マスカットノアール
《シャインマスカットの子供で、マスカット香の強い黒ぶどう》
親のシャインマスカットから良いところを受け継いだ黒系品種。皮も薄く糖度も高くコクがあり食味良好に加えマスカット香がある。是非お試しあれ!

マイハート
《粒がハート形をした変わり種だが、味は最高》
綺麗なハート型をした珍しい品種です。糖度も高く酸味が少なく甘みが強い葡萄です。独特な香りと旨味のある人気急上昇中の品種
ナガノパープル
以前は長野県以外では栽培することができなかった超人気高級品種でしたが、パテントが切れていよいよ山梨でも栽培できるようになりました。黒系品種の中では味はNO.1だと私は思います。
現在育成中の品種です。食味の報告は発送可能になってから行います。お楽しみに♥
クイーンマスカット
クイーンセブンのお姉さん。現在育成中の品種です。食味の報告は発送可能になってから行います。お楽しみに♥
甲斐ベリー7
赤系シャインマスカットといわれています。山梨県オリジナル品種。事前評価はかなり高いです。
現在育成中の品種です。食味の報告は発送可能になってから行います。お楽しみに♥
ヌーベルローズ
赤系品種、味、香り共に最高。でも小粒なのが玉に瑕?
現在育成中の品種です。食味の報告は発送可能になってから行います。お楽しみに♥